FX pickup 米債金利は上昇、ドル売り一服か 2020年8月20日 8月に入り、材料もなくドル売りが一服した様子のマーケットですが、現在個人的に見ているものをピックアップしていきたいと思います。 米金利は0.50で下げ止まり 米金利はFedの緩和期待により低下基調が続いていましたが、8月に入り低下は一服、反転し始めています。 米国債10年利回り 日足 画像のように、米国債10年利回りは... manaty
FX pickup 安全資産としての日本円 2020年6月30日 金融や為替を学んでいると、日本円は安全資産、有事の円買い、といった言葉をよく目にします。 では、なぜ日本円はこのように世界の通貨の中で安全資産と位置づけられているのでしょうか。 今回は、その理由とコロナによってその概念に変化が生まれつつあるのではないか、という点についてお話していけたらなと思います。 通貨における安全資... manaty
仮想通貨 【仮想通貨】ビットコインの未来は明るいか③~通貨の価値保存~ 2020年4月17日 こんにちは。 第一回の記事で、ビットコインは供給量が有限のデフレ通貨であるということをお話ししました。ビットコインがなぜデフレ通貨と言えるのかということはそちらの記事をご覧ください。 https://fxslash.com/%e4%bb%ae%e6%83%b3%e9%80%9a%e8%b2%a8%e3%83%93%e3... manaty
経済 [コロナウイルス]現金10万円一律給付がはらむリスク 2020年4月16日 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、安倍総理大臣は公明党の山口代表から、さらなる経済対策として、所得制限を設けず国民1人当たり現金10万円を給付するよう要請を受け「方向性を持って検討する」と述べました。NHKより引用 このニュースは、昨夜のNHKの記事です。国民一人一人に一律で10万円給付を検討するという内容ですね。... manaty
仮想通貨 [仮想通貨]ビットコインの未来は明るいか②~金融政策の限界~ 2020年4月16日 さて、第二回の今日は金融政策についてお話ししたいと思います。 前回記事はこちら https://fxslash.com/%e4%bb%ae%e6%83%b3%e9%80%9a%e8%b2%a8%e3%83%93%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%b3%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%81%ae%... manaty
仮想通貨 [仮想通貨]ビットコインの未来は明るいか①~通貨って何?~ 2020年4月15日 ビットコイン半減期まで約一か月となりましたね。 そこで、これから何回かにわたって、ぼくがビットコインについて考えていることを書いていきたいと思います。 そこで、第一弾として今回は通貨とは何かについてお話していきます。 兌換紙幣と不換紙幣 みなさんは、現在どのような仕組みで通貨が発行されているかご存じでしょうか? 簡単に... manaty